大阪・京都・神戸医学部予備校ランキング!
関西エリアで医学部受験におすすめの予備校を厳選して紹介!
大阪・京都・神戸医学部予備校ランキング!


大阪・京都・神戸エリアでの医学部受験でおすすめ第1位としてまずご紹介するのは、「中央受験センター」です。こちらは医学部受験と中高一貫校への受験を得意として関西エリアでプロ家庭教師を派遣しており、医学部受験に特化したコースも用意しています。医学部受験対策においては、大阪市内で国公私立医学部合格率85%以上を誇る完全個別医学部指導塾を運営していることからもわかるように、実績とノウハウを持っており、大学受験の中でも最難関ともいわれる医学部受験で、大きな強みを持っています。
中央受験センターの大きなメリットは、コーディネート力です。中央受験センターの学習アドバイザーは、受験生と家庭教師の間に立ち、安心・集中して学習に取り組める環境整備に全力を尽くしてくれます。派遣するプロ家庭教師は、現役塾講師や予備校教師など、医学部受験専門のプロが揃います。実績はもちろん人柄も重視して採用した家庭教師は、質の高い指導で全教科合格ラインを目指します。また、中央受験センターでは長年の医学部受験対策で得たノウハウとデータベースを蓄積しています。この強みを活かして、高品質な医学部受験対策を可能としています。
学習方法に関しては、学習アドバイザーが一人ひとりの受験生を訪問してヒアリングを行い、それぞれに合った個別カリキュラムを作成。このカリキュラムに沿ったオーダーメイドの指導方法を行います。そして、入試日から逆算した最短ルートで学習を行う「CJC式勉強法」を行うことで、より効率良くしっかりと学力を身につけることができるでしょう。
Point . 国公私立医学部の合格率が85%以上!
中央受験センターの基本情報
特徴 | 関西エリアで医学部受験に強いプロ家庭教師を派遣 |
授業 | 入試日から逆算して効率よく学習! |
講師 | 実績と人柄を重視して採用された講師陣 |
サポート | 学習コーディネーターが自宅を訪問しヒアリングを行う |
お問い合わせ | 電話番号:0120-880-199(月~土 10:00~21:00) |
中央受験センターの詳細情報
【医学部受験に特化したプロ家庭教師による指導】
大阪・京都・神戸エリアでの医学部受験でおすすめ第1位としてまずご紹介するのは、「中央受験センター」です。こちらは医学部受験と中高一貫校への受験を得意として関西エリアでプロ家庭教師を派遣しており、医学部受験に特化したコースも用意しています・・・
【プロ家庭教師が医学部進学を目指す受験生をマンツーマン指導!】
「中央受験センター」は、関西エリア一円へ家庭教師派遣を行なうほか、大阪・中津で完全個別の医学部受験指導塾「医匠塾」も運営しています。医学部受験を目指す受験生向けには医学部特化型のプロ家庭教師を派遣しており、さらに中学受験から対策も可能です・・・
【医学部合格へ導く!独自の勉強法と医学部受験ノウハウ】
中央受験センターには、独自の学習方式「CJC式勉強法」があります。この勉強法では、学習アドバイザーが志望校や苦手分野などをヒアリングし、一人ひとりに合った学習方法を提供するというものです。入試日から逆算した最短ルートで、しっかりと学力が身につく学習方法を提案してくれます・・・


医学部受験のための大阪・京都・神戸エリアおすすめ予備校第2位としてご紹介するのは、「駿台予備校」です。こちらは大手の予備校なので知名度も高く、ご存知の方も多いのではないでしょうか。1918年に開校した歴史のある予備校で日本全国に校舎を構えており、関西エリアだけでも大阪、京都、神戸を含む12校があります。
駿台予備校は、医系受験に強い予備校といわれています。実際に、2018年度入試においても国公私立医学部に多数の合格者を出しているほどです。これだけ医学部受験に強いのは、やはり長年の実績から得られたノウハウを活かしたカリキュラムがあること。駿台予備校には、「CANシステム」という独自のカリキュラム体制があります。このカリキュラムは、最新入試問題を研究・分析したテキストを用い、医学部受験を知り尽くしたプロフェッショナル講師による授業で本物の学力を養います。
着実に医学部受験に必要な学力を養成する駿台予備校では、サポート体制も充実しています。プロの講師による良質な授業だけではなく、担任制を取っており、各クラスには担任・副担任がおり受験指導を行います。さらに、個別指導を行うティーチングアドバイザーも連携し、受験生一人ひとりへの指導やアドバイス、保護者との面談なども実施。入試直前の不安な時期にもサポートをしてくれるという手厚さです。
合格実績多数の大手予備校ならではのノウハウとプロ講師による授業、手厚いサポート体制などが揃う駿台予備校は、医学部受験を成功へ導いてくれる予備校のひとつといえるでしょう。
Point . 長年の実績から得たノウハウを持っている
駿台予備校の基本情報
特徴 | 全国に校舎を展開!関西エリアだけでも12校 |
授業 | 最新入試問題を研究・分析したテキストを使用 |
講師 | 医学部入試を知り尽くしたプロ |
サポート | 各クラスの担任・副担任が受験指導を行う |
お問い合わせ | 【大阪校】 住所:大阪府豊中市寺内2-5-18 電話番号:0120-05-2418(10:00~19:00 / 日祝 10:00~17:00) ※大阪校の他に11校あるのでそれぞれの校舎にお問い合わせください。 |
駿台予備校の詳細情報
【医学部合格に強い!独自のカリキュラムで一人ひとりに合った学習が行える大手予備校】
「駿台予備校」は1918年に開校した歴史ある予備校で、北海道から九州まで全国各地に校舎があります。大学受験のための予備学校のほか、中学・高校部や帰国生向け大学受験コース、海外校など多数の校舎を持つ大手予備校です。関西エリアには、京都校や大阪校、神戸校に加え、高校生向けの「現役フロンティア」など計12ヶ所に校舎があります・・・
【細かな指導と豊富な合格実績に基づく指導と対策で医学部入試突破が可能】
豊富な医学部合格実績を持つだけあり、駿台予備校では3つのポイントごとに医学部対策が用意されています。1つ目は、「情報力」。過去の豊富な合格実績を誇る駿台出身合格者の入試情報を用い、センター試験での高得点や入試傾向、個別学力試験の攻略などの点で受験生をサポートしています・・・
【担任やティーチングアドバイザーが徹底サポート!安心して受験に臨める環境】
駿台予備校3つ目のポイントは、「指導力」です。クラス担任制度がある駿台予備校では、年間を通して専属のクラス担任・副担任が受験生をサポート。時期に合わせたプランニングを作成したり、個人面談を行って一人ひとりの志望校や成績推移、学習進捗状況などをしっかりと把握し、学習指針を設計します・・・


大阪・京都・神戸エリアの医学部受験おすすめ予備校第3位は、「河合塾」です。こちらも全国展開する大手予備校のひとつで、高い知名度を持っています。河合塾では、医学部受験に特化した「医進特化校舎」を全国に3ヶ所展開しています。関西エリアでは、大阪校に「医進館」があり、こちらで医学部医学科合格を目指すカリキュラムでの授業を行なっています。さらに、河合塾では医学部受験の合格応援サイト「医進塾」も用意しています。
医進生のみが集い、医学部合格にこだわる医進館では、大阪校医進館のみに設置されているコースとして「医進講座」、そして高い合格率を誇る「ハイパー講座」を受講できます。ハイパー講座は、長年多数の合格者を送り出してきた最強の講師が担当します。実戦向けの問題やハイパー講座専用テキストを用意し、とことん掘り下げた充実した授業、丁寧な添削指導などを行い、最難関大学の医学部現役合格を目指す内容となっています。
河合塾では、講師のほかに「チューター」がいます。チューターは学習状況の把握や勉強の仕方、進路指導などのサポートを行うだけではなく、不安解消や目標・弱点克服、モチベーションの上げ方などのアドバイスも行ってくれます。さらに最新の入試情報を提供するなどして、受験プランニングを行ってくれる、受験のための強い味方となってくれる存在です。もちろん、講師からも学習アドバイスを受けることができるので、勉強方法を見直しながら、医学部合格へ導いてくれます。
Point . 医学部受験に特化したカリキュラムを実施
河合塾の基本情報
特徴 | 全国に校舎を展開!医学部に特化したコースあり |
授業 | プロセスを重視し使いこなせるまで応用力を高める |
講師 | 数多くの合格者を輩出した最強の講師陣 |
サポート | チューターが精神面もサポートしてくれる |
お問い合わせ | 【大阪校医進館】 住所:大阪府大阪市北区豊崎5-8-4 電話番号:0120-070-362 |
河合塾の詳細情報
【医学部専門の医進特化校舎で高い実績!全国展開する予備校】
ご紹介する「河合塾」も、北海道から沖縄まで全国に校舎を展開する知名度の高い予備校です。1933年の創設以来、「すべては、一人ひとりの生徒のために」の基本理念の元で、大学受験を目指す高校生・高卒生に加えて幼児から社会人まで幅広い世代を対象として、海外大学進学や美術大学進学、幼児教育などを含む事業を行っています・・・
【ハイレベルな授業内容!医学部受験へ向けて最適な学習環境が整う】
大阪の医進特化校舎である大阪校の医進館では、現役生向けにはここにしかない「医進講座」と「ハイパー講座」を用意。高卒生向けにも学力や志望大学に応じた「医進コース」があります。中でも要注目は、高校3年生向けの「ハイパー講座」です・・・
【講師と連携した専任のチューターが受験を全面サポート】
河合塾の大きな特徴のひとつに、チューターの存在があります。河合塾では、専門知識やスキルを身につけて高度な指導を行うチューターの資格制度「河合塾カレッジカウンセラー制度」を設けており、受験生の進路やキャリア選択のサポートを行えるようになっています・・・


医学部受験のための関西エリアおすすめ予備校の第4位は、「メディカルラボ」です。全国に展開するこちらの予備校は、関西エリアに5校があります。
医学部受験に強いメディカルラボの最大の特徴は、完全個別授業を行なっているということ。一人ひとりに合わせて作成された個別カリキュラムを元にプロ講師と一対一のプライベート授業を行い、志望大学医学部合格のために必要な学力を身につけます。1回の授業は、すべて150分に設定されており、この時間内で学習内容の定着を図ります。個別カリキュラムに沿ったプライベート授業だからこそ、わからないところをわからないままで放置せず、生徒の理解度に応じた授業が実現します。学習が遅れている、医学部の受験勉強にまだ入れないという場合でも、「基礎養成期」を設定し、短期間で勉強の遅れを取り戻すことも可能です。また、医学部受験で必要になることも多い面接や小論文対策も、プロ講師がしっかりと指導を行います。
メディカルラボでは、プライベート授業を行う講師のほかに、個別担任制を取っています。受験勉強に関する悩みや不安を解消してくれる存在で、親身に対応してくれる担任は、保護者との連絡も取りながら保護者の不安も取り除いてくれます。さらに、メディカルラボには質問専任チューターも在籍。年代が近く相談しやすいチューターに、学習においての疑問点などを何でも質問できる環境となっています。
医学部受験を知り尽くしたプロ講師によるプライベート授業で着実に学力をつけたいなら、メディカルラボがおすすめといえるでしょう。
Point . それぞれの生徒に会わせた授業で着実に学力を身につける
メディカルラボの基本情報
特徴 | 関西エリアに5校展開している完全個別塾 |
授業 | 志望校に的を絞った個別カリキュラムを実施 |
講師 | 予備校の第一線で活躍しているプロ |
サポート | 年代が近い質問専任チューターに何でも相談できる |
お問い合わせ | 【大阪梅田校】 住所:〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 北館タワーB 13F 電話番号:0120-456-323(9:00~22:00) ※大阪梅田校の他に4校あるのでそれぞれの校舎にお問い合わせください。 |
メディカルラボの詳細情報
【効率良く学力をつけて医学部を目指せる完全個別授業】
メディカルラボは、医系学部受験に特化した予備校です。全国に28ヶ所展開しており、関西エリアには京都校、梅田校、なんば校、神戸校、あべのハルカス校の5校があります。医系学部受験に特化した予備校だけあり、メディカルラボは医学部受験に強みを持っています・・・
【プロ講師による150分の授業で着実に学力が身につく!担任によるサポートも充実】
メディカルラボで行う授業は一対一なので、個別に組まれたカリキュラムに沿って無駄なく、効率の良い学習が望めます。生徒の理解度に合わせて授業を進めるので、「わかったつもり」「わかったふり」を見逃さず、わからない点が出た場合は立ち止まって詳しく説明し、医学部受験という難関突破のためにプロ講師が全力で指導に取り組みます・・・
【相談しやすい質問専任チューターが日々の疑問を解決!】
直接医学部受験対策を行う講師、担任に加え、メディカルラボでは「質問専任チューター」もいます。決まった時間に常駐している質問専任チューターに、その日の学習で疑問に思った点をいつでも質問でき、解決できます・・・


医学部受験のための関西エリアのおすすめ予備校として最後にご紹介するのは、「メビオ」です。医学部受験のための予備校には全国展開する大手も多い中、メビオは大阪市内に1校のみを構えています。その理由は、講師の質を重視しているから。指導者の質に重点を置き、人材確保・育成のために校舎を増やすことをしていないのです。それだけに、メビオで指導にあたる講師の質は高く、実績を重ねた講師が揃っています。
メビオでの授業は、得意科目や志望校などによって分けられた少人数制クラスで進められます。学習を進めていく過程で他のクラスの方が適していると判断された場合でも柔軟に対応。一人ひとりの能力を最大限に伸ばすため、必要に応じて最適なクラスへの変更も可能です。また、メビオでの授業は1教科あたり3時間半という長さが基本です。この長さは生徒がわからない点を持ち越さず、最も効果的な時間と考えられています。3時間半集中して学習することで、学ぶ力をしっかりと身につけられます。
入試日まで手厚くサポートを行なっているのも、メビオの特徴です。日々の授業では、講師に加えてサポート専任スタッフも出欠状況や健康管理までをフォロー。さらに、入試日に備えて入試会場や宿泊ホテルの選定を行うほか、入試会場まで講師やサポートスタッフが同行し、入試直前まで直前対策講習も実施します。入試日当日まで勉強に集中できる環境に身を置けるので、安心して入試に臨むことができるのが、メビオを選ぶ大きなメリットといえるでしょう。
Point . 講師が把握できるよう少人数制クラスになっている
メビオの基本情報
特徴 | 医学部に特化した予備校!校舎は1校のみ |
授業 | 全員が理解してから次に進む |
講師 | 指導者の質に重きを置いている |
サポート | 入試直前まで手厚くサポートしてくれる |
お問い合わせ | 住所:大阪府大阪市中央区石町2-3-12 ベルヴォア天満橋 電話番号:0120-146-156(9:00~21:00) |
メビオの詳細情報
【質の高い講師が揃う!少人数制クラスの予備校】
最後にご紹介する「メビオ」は1980年に創設された、医学部・歯学部受験のための専門予備校です。指導者の質に重きを置き、人材確保と育成に努めてきた予備校なので、生徒を増やすための講師の増員を一切行っていません・・・
【基礎を鍛えて成績アップ!少人数制で集中できる学習環境】
メビオでの指導法は、まず徹底的に基礎学力を鍛えるところから始めます。正攻法ともいえる方法ですが、基本を繰り返すことによって理解度をアップさせていくと、飛躍的に成績が伸びて大幅な学力アップができるからです。また、この指導法で潜在力を引き出して、想定以上の結果へつなげることも期待できます・・・
【入試直前まで手厚いサポートで安心して勉強に取り組める】
講師のほか、メビオではさまざまなサポートスタッフが揃い、多方面で生徒をサポートしています。サポート専任スタッフは、授業の出欠確認や健康管理、講師との間に立ってコミュニケーションを取るなど、生徒が集中して勉強できるように支える存在です・・・